集客の匠からごあいさつ

集客の匠では小規模事業者から大規模な事業者様の集客用ホームページ制作,広告,マーケティング関連サービスを提供しています。
多くの事業者様が扱う商品やサービスはとても素晴らしいものが多いのにもかかわらず,「思ったように売上が伸びない」,「なかなか認知されない」といったお悩みをお持ちの方が多いのが現状です。
一例ですが以前,日本で数少ないサービスを提供していたあるお客様からお問い合わせをいただきました。
このお客様は独立開業して1年半程度が経過しており,その間に受注ができたのはたった9件のみで資金的にはあと3ヶ月ももたないという極めて危機的な状況でした。
しかも1件あたりの客単価は決して高くなく,創業時に融資をうけて独立開業していたこともあったので少し受注件数が増えた程度では経営が立ち行かなくなるのは目に見えていました。
そこで私たちは,お客様の提供するサービスがその商圏でどの程度の需要があるかをお調べし,比較的低コストで充分に勝てる見込があると判断しましたので,勝算があると考えた根拠などをお客様に示しながら戦略についてをお話しました。
経済的に余裕がないことは明らかではありましたが,お客様は「このままだと廃業するしかなくなるから資金が多少残ってる今,最後に集客の匠さんに賭けて依頼したい」とのお言葉をいただき,私たちも本気で取り組みました。
その翌月から見積依頼などの引き合いの問い合わせ件数(CVといいます)が月間110件を超え問い合わせ件数の約5割程度を受注する割合で順調に事業を拡大しており今でもお付き合い頂いています。
とても素晴らしい商品やサービスを提供していても認知されなかったらこのお客様のように廃業直前まで追い込まれることもよくあるのですが,集客やマーケティングで解決できることも実際に非常に多いのです。
売上や集客,ホームページ制作でお悩みの方,正しいマーケティングがわからずお困りの方,もっともっと集客して事業を拡大したい方,集客はできているけど集客のコストを抑えたいという方,そもそも売上をあげるために何をすれば良いか分からない方,サブスクサービスを展開したい方など多くのお悩みが日々寄せられています。
私たち集客の匠は,「お客様の素晴らしい商品やサービスを世に認知させることでお客様の売上が増加し,お客様と私たちだけでなく,社会も明るくなる」という確信をもっています。
まずはざっくらばらんに気軽にご相談いただきたいと思います。

社会貢献活動
・当サイトが提供するサービスの売上の一部を児童養護施設ならびに理化学研究所に寄付しています。
児童養護施設に関しては子ども達に希望をもって成長して欲しいという強い思いがあるからです。
理化学研究所に関しましては,世界的に遅れてると言われている日本のIT分野の発展を願っているからです。
・医療,福祉関係のNPO法人のホームページ制作を一定の条件化で特別料金または無償で制作し,ホームページの公開に必要なサーバーを無料で貸し出しております。
(公平性を維持するために書類をご提出いただき所定の審査をさせていただきます)
サービスの対応エリア
ホームページ制作,マーケティング関連サービスは全国対応です。
なお,お打ち合わせは基本的に電話,メール,FAX,ウェブ面談等の方法にて行います。

「集客の匠」の商標について
「集客の匠」は当サイトの登録商標(登録第6154450号)です。
類似のサイト名,ドメイン名は当サイトとは一切関係がございませんのでご注意ください。
会社概要・特定商取引法に関する表示
インターネット上で申し込みが完結するサービスでは無く契約書を交わすため法定項目のうち一部を省略しています。
会社名 | 株式会社アップラボ (サイト名:集客の匠) コーポレートサイトはこちら 法人番号:2180001144842 |
代表者 | 福間 直美 |
取締役 | 佐藤 文俊 |
所在地 | 【名古屋中オフィス】 本社オフィスはこちら TEL:050-5526-2500 FAX:050−3488−5817 〈制作・マーケティングチーム〉 〒460−0012 愛知県名古屋市中区千代田1-8-21 千代田ビル4F |
電話・FAX | 電話:0120−62-3769 (各オフィス共通) FAX:050−3488−5817 |
資本金 | 9,000,000円 |
許認可 | 第二種電気通信事業者 (旧一般第二種電気通信事業者) C-20-1523 |
業務内容 | ・ホームページの制作,管理 ・各種広告の作成・運用・管理 ・各種マーケティングおよびマーケティングコンサルティング ・システム開発(Java/PHP/Perl/MySQL/PostgreSQL等) ・各種サーバーの構築,保守,管理 ・各種ネットワークの構築 |
料金 | 原則サービスごとに記載。 但し見積書がある場合は見積書を優先します。 |
サービス料金以外に必要な料金 | 銀行振込・郵便振替の場合:振込手数料 クレジットカードの場合:クレジットカード会社が定める手数料 ショッピングクレジットの場合:金利手数料 月額利用料のお支払いにおける口座振替は手数料無料 |
お申し込み方法 | 見積書を発行したのち電子契約を利用して契約締結,もしくは契約書を郵送。 |
引き渡し時期 ・納期 |
見積書に記載または混雑状況にあわせて個別に回答。 |
お支払い方法 | ■ 継続的ではないサービスのお支払い方法 銀行振込/クレジットカード ※クレジットカードの利用は条件有 ■ 継続的な料金のお支払い方法(月額利用料等) 口座振替 |
お支払い時期 | ■ホームページ制作の場合 契約締結時に全額もしくは契約金額の80%以上のお支払い。 公開前のご確認後,残金があるときは公開前にお支払い ※制作費用の分割払いは所定の審査がございます。詳しくはお問い合わせください。 ■コンサルティング業務の場合(プロジェクト方式) 契約締結後,プロジェクト開始時 ■月額利用料のお支払い ・ホームページ関連の月額利用料 ホームページ公開時から課金 ・コンサルティング費用(タイムチャージ・定額方式)の月額料金 コンサルティング開始時 ・広告運用代行の月額料金 広告開始時 上記以外のサービスは契約ごとに異なりますので詳細は気軽にお問い合わせください。 |
返品 ・キャンセル |
ご注文後のキャンセルは原則として受け付けておりません。 ただし,お客様のご都合のやむを得ない事情があるときは,契約の規定に基づきます。 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 住信SBIネット銀行 GMOあおぞらネット銀行 中京銀行 |
主要取引先 | アドビシステムズ株式会社 グーグル合同会社 ヤフー株式会社 三菱UFJファクター株式会社 KDDI株式会社 セコムトラストシステムズ株式会社 エフセキュア株式会社 他 (順不同) |